MENU
  • トップページ
  • プロフィール
  • AUTOLISP
    • DCL
  • お問い合わせ
CadLabo.com
  • トップページ
  • プロフィール
  • AUTOLISP
    • DCL
  • お問い合わせ
期間限定キャンペーン!! 詳しくはこちら

AUTOLISP

  1. ホーム
  2. AUTOLISP
  • DCL

    AUTO LISP入門5 : いろんなタイルで入力を便利に

    DCLにおける「タイル」とは?DCL(Dialog Control Language)では、ダイアログボックスのインターフェースを構成する部品を「タイル」と呼びます。これは、ユーザーに入...
    2025年8月30日
    5
  • CAD

    ssgetとwhileで繰り返し処理

    AutoLISPで図形を選択して、繰り返し処理を行うには ssget と while の組み合わせが基本です。今回は、選択セットを取得し、それを1つずつ処理する方法です。処理文を変...
    2025年8月15日
    4
  • Autolisp

    assoc関数 DXFデータから情報を取り出す

    AutoLISPで図形の情報を調べたり変更したりするには、まずその図形の「中身」を取り出す必要があります。そのときに活躍するのが assoc 関数。今回は、図形のレイヤー名...
    2025年8月17日
    4
  • CAD

    AutoLISP入門その1

    AutoCADを使っていて、「もっと作業を自動化できたらいいのに…」と思ったことはありませんか?そんなあなたにおすすめなのが AutoLISP。でも、初めて触れると「何この括...
    2025年8月10日
    4
  • DCL

    AutoLISP DCL入門3:入力値をLISPで受け取って処理する

    前回の記事では、DCLファイルで edit_box を使った入力フォームを作成しました。今回はその続きとして、ユーザーが入力した値をAutoLISP側で受け取り、処理する方法を解...
    2025年8月30日
    3
  • CAD

    AutoLISP 入門その2

    AutoLISP入門その1,AutoLISP 入門その2,AutoLISP入門その3,AutoLISP入門その4 LISPファイルの保存方法 AutoLISPのルーチンは、拡張子 .lsp のASCIIテキストファイルとし...
    2025年8月10日
    2
  • DCL

    AutoLISP DCL入門2:ダイアログを作る。

    今回は、ユーザーが文字列を入力できるダイアログを、DCLとAutoLISPで作成する方法を紹介します。 ユーザーが入力する部分の「タイル」という基本から押さえておきまし...
    2025年8月30日
    2
  • Autolisp

    AutoLISPでブロック数をカウントして図面に表示する方法【コード付き解説】

    AutoCADで図面内のブロック数を数えたいとき、目視で確認するのは非効率ですよね。今回は、選択したブロックと同じ名前のブロックを図面全体から抽出し、それぞれの横に...
    2025年8月17日
    2
  • CAD

    AutoLISP入門その4

    AutoLISP入門その1,AutoLISP 入門その2,AutoLISP入門その3 AutoLISPでビームを描くルーチン、前回まででかなり完成度が高まりましたね。今回はさらに一歩進んで、AutoCA...
    2025年8月11日
    1
  • Autolisp

    【AutoLISP講座】SETとSETQの違い。やさしく解説

    AutoLISPを使ってると、よく出てくるこの2つの関数──SETQとSET。「どっち使えばいいの?」「何が違うの?」って思ったこと、ありませんか? 今回はこの2つの違いを、や...
    2025年8月27日
    1
123

最近の投稿

  • AUTO LISP入門5 : いろんなタイルで入力を便利に
  • AutoLISP DCL入門4 : タイル処理関数一覧と基本構文
  • AutoLISP DCL入門3:入力値をLISPで受け取って処理する
  • AutoLISP DCL入門1:基本構文をつくってみよう
  • AutoLISP DCL入門2:ダイアログを作る。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

© SWELL DEMO 02.

  • メニュー
  • トップページ
  • プロフィール
  • AUTOLISP
    • DCL
  • お問い合わせ